This app works best with JavaScript enabled.
Scrap Media
学問からの手紙:時代に流されない思考 (入門!ガクモン 人気大学教授の熱烈特別講義)
学問からの手紙:時代に流されない思考 (入門!ガクモン 人気大学教授の熱烈特別講義)
問いに学ぶ
役に立つか役に立たないかは時間軸と対象の問題
あらゆるものは「いつか誰かの役に立つ可能性がある」
言葉ってほんとうにやっかい
同じ単語でもそれにともなうイメージは人それぞれ
本当の本当に大事なことは言葉では言い表せられない
なんなら言葉など発しないほうがよいとまで考える
仕方なく言葉を使っている
知の知
、
知の形式
、
知の有り様
のほうが
学問
である
理系と文系はなぜ分かれたのか
「新しいこと」を価値あることだとするのはここ数百年のこと
きっと明日は今日よりも進歩している
Links
問いに学ぶ
知の知
知の形式
知の有り様
学問
宮野公樹
小学館
Tags
本